AIMSコーティング|続く輝き。絶えない笑顔。

【ご報告】国際オートアフターマーケットEXPO2025に出展しました

2025.03.10

【ご報告】国際オートアフターマーケットEXPO2025に出展しました

2月26〜28日の3日間、東京ビッグサイトで開催された「第22回国際オートアフターマーケットEXPO2025(IAAE)」に、正規販売店4社とともにブース出展しました。

AIMSでの本格的なイベント出展は初めて。不慣れなオペレーションでご不便をおかけしたところもあったかと存じますが、ディテイラー様、鈑金塗装職人様を中心に多くの自動車関連事業者様にブースにお越しいただき、誠にありがとうございました。

今後もイベント出展などを通じ、オリジナルの高品質ディテーリング資材を事業者の皆様に発信していきますので、出展イベントにお越しの際はぜひお気軽にお声がけください。

反響大なアイテム1 太陽光再現型Hispec LED

今回のIAAEで、新発売の研磨・コーティング作業用・ハイスペックディテーリングライト「Hispec LED」を初披露させていただきました。
商品は2900K(電球色)、3800K(温白色)、6000K(昼白色)の色温度の異なる3タイプをラインナップしています。

最大の特徴が、いずれの色温度でも太陽光のスペクトラル(波長・強度)を高いレベルで再現していること! 実は同じ色温度でも、波長・強度次第で光の特性が異なるため、照射される塗装面の見え方は変わってきます。一般に流通するLEDライトには光の強度が低いものもあり、一見すると同じような明るさ・色なのに見えにくい、といったことも…。
その点、太陽光に近い波長・強度を発揮することにこだわったAIMS Hispec LEDは、キズもムラもしっかりと浮かび上がらせます。塗装色・キズの深さといった塗装面の状態、研磨の工程やコーティング塗布といった作業内容それぞれに応じ、各色温度を組み合わせてご使用いただくことで、作業の品質と効率を一段底上げすることもできます。

実機を展示したブースでは、塗装してあるパネルに実際に光を当ててその見えやすさを体験していただきました。研磨用ライトを使っているけど実はよく見えない時がある…、コーティング施工後、屋外に出したらムラが見えてしまった…などなど、ディテーリング作業にお悩みの方は一度お試しください!

なお、AIMS Hispec LEDはあくまで研磨・コーティングなどの作業を補助する照明です。昨今流行りの店内装飾を主な目的とした“魅せるLED照明”ではありませんので、オシャレ感はナシ。ただただ無骨な作業用ライトです。
ですが、施工者様が使いやすいよう作業補助に特化し、手が届きやすい価格に設定しています。ブースにお越しいただいた方には、機能性と価格の両面でとても高く関心を持っていただいたようでした。

反響大なアイテム2 9種のコンパウンド

Hispec LEDと並んで多くご関心をお寄せいただいたのが、9種類のラインナップを誇るAIMSオリジナルコンパウンドです。この9種類というラインナップ数が何よりの特徴です!

よりキレるようになったり、粉残りが少なくなったりと年々使いやすくなるコンパウンド。「コレ1本で初期研磨から仕上げまで〜」といったワイドレンジ型も、トレンドの1つのように見受けられます。
もちろんそれはそれで便利。ですがAIMSでは、現場施工者の声を受け、あえて9種類という豊富なラインナップ数、逆にいうと1つあたりのレンジを絞ったコンパウンドを開発しました。

というのも、一言に「磨き」といっても、新車、低年式車、再塗装後といった研磨前の初期状態も、中古車商品化、新車コーティング、専門店の高級コーティングといった目指す仕上がりも千差万別。加えて塗装自体も、欧州車系の高硬度から一部国産車や英国車のような柔らかい塗膜、自己修復系まで、現行モデルだけでも多岐にわたり、それぞれに求められる品質は年々高まってきています。

その中で、専門ディテーリングショップを営むAIMS共同開発メンバーから挙がってきた要望が、それぞれの用途・工程でしっかりと機能すること。本当はワイドレンジの数本で施工者の求める品質を具現化できたら良いのですが、AIMSとして理想の品質を追求した結果、9種類それぞれを商品化するにいたってしまいました。

幅広い研磨をする専門店施工者などであれば、9種類を使い分けていただくことで1工程の時間を短縮でき、使うコンパウンド数が増えても作業全体では時短になったということも。事業者・施工者によっては、数種類だけを組み合わせて広いレンジをカバーしたり、普段使っているコンパウンド群に特定のレンジ・用途だけ追加するのもオススメ。実際IAAEでは、塗装パネルとポリッシャーを用意した体験ブースを設置し、特に柔らかい塗装に特化した「FIN-6000(ホンダスペシャル」がご好評いただいていました。
AIMSでは、コンパウンドのほかディテーラーに人気のポリッシャー「ルペス」各種や、ルペスにマッチしやすいオリジナルバフ各種もご用意していますので、ゼロベースでもご遠慮なくご相談ください。

反響大?なアイテム3 AIMS INFINITY

そして最後に、満を持してのお披露目となったガラスコーティング剤の新作「AIMS INFINITY」について少しご紹介。
被膜の強靭さを強みにした2液型で、AIMSコーティング剤の最上位商品! 融雪剤のような強力なアルカリ性にも、洗浄で使う酸性クリーナーなどにも負けない高い耐薬品性を備えていて、カーオーナー様が求める「撥水」が長く持続します。

実はIAAEブースでは、前述のLED照明とコンパウンドの反響が良く、主役にはなれませんでした。どうしても、前述の「耐久性」は、ブース上だけでは試せないので仕方ないのですが…。ただ、開発メンバーの1人である雪国の施工者からは「国内・海外色々試したけど、ようやく納得するものに出会えた」という評価も挙がっていて、特に「塗る時だけじゃなく塗った後・経時後を重視したい」という施工者にとっては、自信をもってオススメできる一品です。
また、AIMSではINFINITY以外にも用途に応じて使い分けられる様々なコーティング剤をラインナップ。
今のコーティングに少し納得していない。より良いものを使いたい。
理想を追求中のディテーラー様や鈑金塗装者様は、お気軽にお近くの正規販売店およびAIMSまでお問い合わせください。

AIMSでは自信をもって現行商品を販売していますが、現場の皆様のご要望・お声を元により良いものを作る開発力・商品化力も1つの強みだと考えております。IAAE・AIMSブースでお寄せいただいたご意見も参考に、引き続き高品質なディテーリング資材を開発して参ります。

改めてになりますが、IAAE・AIMSブースにお越しいただいた方は、ありがとうございました。次回は6月19〜21日に同じく東京ビッグサイトで開催の「第38回オートサービスショー2025」に出展予定ですので、イベントにお越しの際はお気軽にブースにお立ち寄りください。

お問い合わせ